
2017年02月03日
伊藤若冲をインテリアへ
本日は節分。今年も早くも2月になりました。
昨年も住宅と店舗をバランスよく仕事させて頂きましたが…
なかなかブログアップに至らず(^^;…今後いくつかアップしていこうと
思っています。
その一つマンションのオーナー様宅です!マンションの最上階になり
屋上への階段もあります。
私へインテリアデザインの依頼が来た際に、和イメージが強い伊藤若冲
タイル画と洋のイメージの大理石モザイクを上手くマッチさせた空間に
して欲しいとのご要望でした。

この玄関の土間部分と廊下部分は段差だけて同じ仕上の大理石です。
また若冲タイル画の周りは白い大理石を貼ってあります。
他、玄関ホール右手のクローク扉はブラックガラス貼りにしてあります。
ガラスへの映り込みが楽しいですよ!


階段は滑り止めを考慮し目地のある仕上にしています。

ダイニングとリビングを間仕切る造作棚があります。両方から使えます。

玄関ドアの横に坪庭を提案しました。この坪庭は和室から見えます。

大理石をふんだんに使ったゴージャスなオーナーズハウスです!!
大変楽しい仕事をさせて頂き感謝デス(*^^*)
本日もご訪問頂きまして
ありがとうございます
昨年も住宅と店舗をバランスよく仕事させて頂きましたが…
なかなかブログアップに至らず(^^;…今後いくつかアップしていこうと
思っています。
その一つマンションのオーナー様宅です!マンションの最上階になり
屋上への階段もあります。
私へインテリアデザインの依頼が来た際に、和イメージが強い伊藤若冲
タイル画と洋のイメージの大理石モザイクを上手くマッチさせた空間に
して欲しいとのご要望でした。

この玄関の土間部分と廊下部分は段差だけて同じ仕上の大理石です。
また若冲タイル画の周りは白い大理石を貼ってあります。
他、玄関ホール右手のクローク扉はブラックガラス貼りにしてあります。
ガラスへの映り込みが楽しいですよ!
階段は滑り止めを考慮し目地のある仕上にしています。
ダイニングとリビングを間仕切る造作棚があります。両方から使えます。
玄関ドアの横に坪庭を提案しました。この坪庭は和室から見えます。
大理石をふんだんに使ったゴージャスなオーナーズハウスです!!
大変楽しい仕事をさせて頂き感謝デス(*^^*)
本日もご訪問頂きまして
ありがとうございます
